人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フェルメール

フェルメール_c0172395_192170.jpg

用事があって千駄木から歩いて上野公園を通りすがりに、
東京都美術館で「フェルメール展」をやっているのを思い出す。
閉館まで1時間しかなかったけど、混んでいるのを承知で入館した。

延々続くデルフト絵画を見る人の行列を小走りに通り過ぎ、フェルメールの部屋に。
出品は7点。
見れば見るほど気づきを与えてくれる、不思議な絵。
特にこの絵↑からは動けなくなってしまった。
見ながら、印刷で見ていてもほぼ意味の無い絵であることがわかる。

そして、この時間の鑑賞は実は正解だった。
閉館間際の数分間、ほとんど人のいない展示室で静かに集中して作品と対峙できる。
その部屋には1時間いたけれど、その数分で感じたことの方が多かった。


以前読んだ「フェルメール・全点踏破の旅」
ルーブルや他の場所でも見てるので、
今日の7点を加えて、すでに何分の一かは制覇してるのかな。
by cagrismmm | 2008-08-25 01:31 | art
<< PK80 毛沢東 >>